2021/10/01

部落史学習と近世政治起源説 2

 部落史学習と近世政治起源説  


2001年度佐賀市同和教育夏期講座において、岡山の中学校教師・藤田孝志氏が、講座の受講者である佐賀市の小・中学校教師に対して、「一番伝えたかったこと」は、極めて明白です。

その講演録『時分の花を咲かそう-差別解消の主体者を育てる部落史学習を求めて-』の本論の末尾で、藤田孝志氏、文字通り、「私が一番伝えたかったことを言います。部落史学習において大切なのは・・・」と語りはじめるからです。

ポスト近世政治起源説後の「部落史学習において大切なのは、史実を教えることではなくて、部落史から何を学ぶかという視点です。被差別身分への差別を彼らはどのように受けとめ、どのように克服していったのか。被差別身分の人々の生き様を学ぶことでわれわれが我々自身の生き様を問い直していく、これが私の求め続けている部落史学習です」。

佐賀市同和教育夏期講座に出席された方々は、この藤田孝志氏の言葉を、何の疑念も持たずに受け入れることができたのでしょうか・・・?

藤田孝志氏は、「10数年間社会の教員として歴史の授業」をしてこられ、「部落史を自分なりに研究」してこられたそうですが、無学歴・無資格の筆者、何分、大学の文学部の歴史学科と教育学部の社会科教育講座における歴史学・歴史研究の違いについてほとんど情報を持ちあわせていません。

ただ、漠然と、文学部の歴史学科における歴史学であろうと、教育学部の社会科教育講座における歴史学であろうと、歴史学である以上、同じ内容の講義が行われていると考えています。

岡山大学教育学部のホームページを検索してみますと、教育学部における、「歴史学の授業」、「国家の構造的特質や社会のしくみについて、歴史学の基本事項をおさえながら講義しています。また、地域学習に役立つように、春と夏の休みには積極的に周辺市町村への史料調査を実施しています。演習においては学生各自が実際の地域史料を素材にして、従来の歴史学研究の検討を行うかたちですすめています。」と説明されていますが、文学部の日本史学領域の説明とほとんど区別することはできません。

無学歴・無資格の筆者の目からみますと、岡山の中学校教師・藤田孝志氏は、文学部で歴史学を専攻していようと教育学部で歴史学を専攻していようと、歴史学の「学者・研究者・教育者」の世界に帰属していることは間違いありません。

その岡山の中学校教師・藤田孝志氏が、「部落史学習において大切なのは、史実を教えることでない」と断定されるのですから、無学歴・無資格、歴史学の門外漢である筆者、驚かされること、限りありません。歴史学の専門教育を受けた社会科の教師が、歴史学徒であるみずからを否定するように、「史実を教える」ことを疑問視し、否定されるのですから・・・。

無学歴・無資格、歴史学の門外漢である筆者の<常識>から判断しますと、歴史学は、<史実を追究することをもって第一義となす>と考えられます。そして、歴史研究によって、明らかにされた<史実> は、歴史教育の分野にも影響を与え、歴史教育の世界においても、<史実>に根ざした教育が行われるのが、一般的であると考えられます。

筆者のない知恵をしぼって考えても、史実を追究することに意味を見出さない歴史学、また、史実を教えることに意欲も意義も見出さない歴史教育・・・、その存在すら、想定することはできません。筆者、歴史学は<史実>を追究し、歴史教育はその<史実>に立脚して実施されなければならないと考えるからです。

筆者の目からみますと、岡山の中学校教師・藤田孝志氏は、その教師としての精神の根底において、歴史学・歴史教育に対する<不信感>を抱いておられるようです。

岡山の中学校教師・藤田孝志氏が、その中学校教師になられた直後は、部落史学習の主流は、「近世政治起源説」に準拠した指導が行われていました。藤田孝志氏も、「従来の部落史観に立ってある程度自負心を持って」部落史学習の授業にのぞんでいたと言われます。

しかし、「1990年代以降」、従来の部落解放運動・解放教育に「理論的根拠を提供してきた近世政治起源説」(八木晃介)の否定的批判の流れにに直面した、岡山の中学校教師・藤田孝志氏は、その部落史学習の教科書・指導要領から、「近世政治起源説」に関する箇所の<墨塗り>をはじめていくのです。

筆者の中学生時代・・・、多くの教師から、戦後、学校の授業において、教師の指示通りに教科書の文言が墨で黒く塗りつぶしていった話を聞かされました。戦争中の、皇国史観・軍国主義に関する文言を教育の世界から消し去るための措置でした。

岡山の中学校教師・藤田孝志氏は、「近世政治起源説」に依拠した「従来の部落史学習」を、インパクトのある形で全面的に否定、部落史研究・部落史学習の実践から、「近世政治起源説」に関するありとあらゆる認識をラディカルに否定し、<墨塗り>をして除去していきます。<墨塗り>をすることに反対したり、<墨塗り>をしなければならない理由を明確にする必要を説いたりする人々に対して、岡山の中学校教師・藤田孝志氏、民主主義教育・人権教育を楯にして、誹謗中傷・罵詈雑言を浴びせていきます。

2001年度の佐賀市同和教育夏期講座の講演録から、岡山の中学校教師・藤田孝志氏が、ポスト近世政治起源説の立場から、近世政治起源説に関する諸説に対して<墨塗り>をしていった箇所を確認することにしましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿

『部落学序説』関連ブログ群を再掲・・・

Nothing is unclean in itself, but it is unclean for anyone who thinks it unclean.(NSRV)  それ自身穢れているものは何もない。穢れていると思っている人にとってだけ穢れている(英訳聖書)。 200...