2021/10/03

穢多と維新前夜 歴史の事実を操作した明治政府

穢多と維新前夜 歴史の事実を操作した明治政府


『部落学序説』に、検索フレーズ「会津 穢多町」でアクセスされる方が多いので、筆者も検索してみました。

ヒット数は極めて少なく、検索された文書に目を通してみました。「呆嶷館(ほうぎょくかん)私設会津部屋分室」に掲載されている『明治戊辰戦役殉難之霊奉祀の由来』と呆嶷氏の解釈。そして、「戦死者の埋葬」という、呆嶷氏による別の文章。

呆嶷氏は、最近の研究を引用しながら、明治新政府は、「会津藩士の遺体を放置させていたわけではなかった」といいます。呆嶷氏は、「少なくないトラブル」、「感情的もつれ」があったかもしれないが、会津の人々が長州の人々に対して怨念を持つような「埋葬禁止」の布告など出ていなかったというのです。そして、結論として、「多くの人に義憤を与え続けている「遺体の放置」については、少なくともその認識を改めるべき」というのです。

呆嶷氏は、明治新政府(長州藩)による「遺体の放置」は、「会津側からのわずか二人の証言によって成り立っている」と指摘し、「「事実の裏付」は存在していないか、あるいはまだ見つかっていない」といいます。史料が存在しないことをもって、明治新政府(長州藩)による「(会津藩士の)遺体の放置」は、呆嶷氏のいう「事実」ではないというのです。

呆嶷氏の見解の背景には、それが事実なら、なんらかの史料が残ってていいはずだ・・・という予見があるような気がします。

『部落学序説』の筆者である私は、「歴史資料」は、歴史の事実に迫る一手法でしかないと思っています。日本の歴史資料の多くは、権力者の側から執筆されています。しかし、「下級武士」や「百姓」の目から見た歴史資料も少なくありません。最近、それらの史料が発掘され、相次いで論文化されているように思います。

『部落学序説』では、「部落学」の基礎科目として、歴史学だけでなく、社会学・地理学、宗教学、民俗学を列挙しています。「文献史学」だけでなく、「伝承史学」も必要であると考えているのです。

なぜ、「遺体の放置」に関する史料が残らなかったのか・・・。

そこには、いくつかの可能性があります。ひとつには、明治新政府(長州藩)が、会津藩に対してなした、残虐・非道なふるまいを隠蔽するために、「遺体の放置」に関する文書の公刊に規制をかけた可能性があります。

『ある明治人の記録 会津人柴五郎の遺書』の著者・石光真人は、このように語ります。
「明治維新は根源が深く錯綜しており、また変化の速度が激しかった。かっては「勝てば官軍」の立場から歴史が綴られ、薩長藩閥政府を正当化するために、ある部分は誇張され、ある部分は抹殺された。そして今日もまた、特殊な史観にこだわって、原則に沿わない不都合な事実は気軽に棄捨してはばからないようである」。

石光は、明治元年に13歳であった原敬についてこのように記しています。
「原敬は・・・東北討伐の惨劇を目撃した人である。後に男爵を授けられることになった時に、ずらりと並ぶ薩長土肥の元勲たちとともに爵位につくことを嫌い、これを返上するという破天荒な態度に出て、世論を湧かせたが、ついに初心を貫いた人である」。

戦死した会津藩士が、いまだ深い雪の下に、そのなきがらを横たえている、悲しみの慟哭が続く明治2年2月20日、明治新政府は、『奥羽人民告諭』を出します。

「・・・会津のごとき賊魁すら、命を助け給い・・・家も知行も結構に立て下され候は、この上なき御慈悲ならずや。しかるに百姓ども何の弁別もなく、かれこれ騒動いたし候ては、誠に相すみがたきのみならず、いよいよ領主に罪をまし・・・」。

石光は、「嘘も休み休みいえ、といいたくなるほど、ふざけた告諭である。この告諭を読んで、ありがたき幸せと両手を地について平伏したものがあったろうか。おそらく東北人士の憎悪を一層煽ったに過ぎなかったろうと思う。」といいます。

馬鹿にされているのは、会津藩士だけではありません。会津の百姓も同じです。明治新政府は、東京に幽閉された会津藩主を人質にとって、会津の百姓が「騒動」(新政府反対一揆)を起こすと、会津藩主の罪を重くすると脅迫していたのです。

石光は、このような言葉でその書を閉じるのです。
「東北に西南に、深い傷痕を残した明治維新は、薩長藩閥政府、官僚独善体制を残して終わった。この体制は今なお続いている。柴五郎翁の遺文に接して、国家民族の行末を末永く決定するような重大な事実が、歴史の煙霧のかなたに隠蔽され、抹殺され、歪曲されて、国民の眼を欺いたばかりでなく、後続の政治家、軍人、行政官をも欺瞞したことが、いかに恐ろしい結果を生んだかを、われわれは身近に見せつけられたのである」。

『白河・会津のみち 赤坂散歩』(街道をゆく33)の著者・司馬遼太郎は、「権力の座についた一集団が、敗者にまわった他の一集団をこのようにしていじめ、しかも勝利者の側から心の痛みも見せなかったというのは、時代の精神の腐った部分であったといっていい」といいます。

呆嶷とは誰なのか・・・。

「呆嶷館(ほうぎょくかん)私設会津部屋分室」のホームページを走査しながら、筆者は考えるのです。呆嶷は、会津藩の藩主や藩制度に関心を持つ、単なる会津史マニアなのか・・・。「会津藩部隊総覧」の中には、長州藩側の会津戦争に関する史料『防長回天史』に登場してくる、会津藩の「穢多」によって構成された部隊は出てこない。長州藩兵士の前に、白旗を掲げて出てきた一群の人々を見て、長州藩兵士は、その身分階級を尋問します。その答えに、長州藩兵士は、「長州藩の維新団(穢多によって構成された部隊)に相当する部隊か・・・」と呟きます。

呆嶷の視座からは、共に戦った、会津藩の「穢多」の姿が見えないのかもしれません。靖国神社同様、呆嶷は、会津藩の「穢多」を「会津藩部隊総覧」から削除するのでしょうか・・・。

『明治戊辰戦役殉難之霊奉祀の由来』に登場してくる「穢多」の姿は、歴史上の事実に基づくものではありません。

「非常民」は、軍事に携わる「非常民」と、司法・警察に携わる「非常民」の2種類にわけられます。そのいずれも、その組織のトップは、藩主になります。司法・警察である「非常民」としての「穢多」は、藩の役人として、給与を与えられています。「諏訪御用之節奉御忠勤尽身分」といいはなった岡山・備前藩の「穢多」と同様、会津藩の「穢多」も、薩長軍と命をかけて戦ったのではないでしょうか。

その会津藩の「穢多」が、2000人の会津藩戦死者に対して、彼等を葬る代償として、3000両を要求したとする説など、「虚構」以外の何ものでもありません。戦争終結時においても、翌年の春、雪解けと共にあらわれた会津藩士の腐敗したなきがらを葬るに際しても、1人、1.5両を請求したというのは、ありえない話です。

なぜなら、近世幕藩体制下の司法・警察本体である「穢多」は、全国的にほとんど同じ職務を担うになっていたからです。

会津藩と長州藩の「穢多」の「身分」・「役務」・「家職」を比較すればすぐにわかります。「身分」・「役務」は、両者の間に差異はほとんどありません。

『明治戊辰戦役殉難之霊奉祀の由来』に記された「穢多」による死体の片付けに関連していえは、宮田伊津美著《岩国領の被差別民について》によると、「(穢多の)役目の一つに死体の埋葬があったが義務的労務には手当ての支給は原則としてなかった。」とあります。

横山陽子著《会津藩における被差別民の存在形態》によると、「「穢多」は処刑後の死骸を取り扱う者として動員されている」とあります。

会津戦争終結と同時に、会津藩の「穢多」を、明治新政府の、司法・警察である「非常民」として組み込んだ薩長が、会津藩の戦死者2000人の埋葬料として3000両を徴集することを認めるはずがありません(その背後に、長州藩の謀略があって、埋葬を見逃す代償として3000両を要求されたと推測できないことではありませんが、あくまで推測です)。『明治戊辰戦役殉難之霊奉祀の由来』は、すっかり「賤民史観」に汚染されています。
そのことで、呆嶷によって、「会津藩部隊総覧」から、「穢多」によって構成されていた部隊名が削除されているのだとしたら、会津藩の「穢多」の無念さは、会津藩士にまさって倍加することでしょう。

『白河・会津のみち 赤坂散歩』の著者・司馬遼太郎は、「会津は、一人の山川浩を持ったことがせめてもの幸いだった。」といいます。なぜなら、山川浩(東京帝国大学総長・山川健次郎の兄)は、「旧藩のことを雪辱すべく右の史録(『京都守護職始末』)を書いた」からです。司馬は、「激動期の当事者のひとりが、後年、冷静な態度で史録を書いたという例は、さほど多くない。」といいます。その原稿は、明治35年に既にできあがっていたといいますが、長州藩閥に反対されて、公刊は許されなかったといいます。9年後の明治44年、「旧藩の者にだけくばる」という「非売品」として限定出版されたのです。山川家は、会津藩の歴史を残すために、その家を傾けたといわれます。

会津藩の悲惨な歴史は、「伝承」の形でしか後世に伝えられなかった事情がこのあたりにあるように思われます。

史料が存在しないことをもって、長州藩による会津藩士の遺体の放置は事実ではないという、呆嶷氏は、どこに立って、何を主張しようとしているのでしょうか・・・。本当の「和解」は、罪の忘却ではなく、(長州藩の)罪の告白と(会津藩の)許しによって成立するものです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

『部落学序説』関連ブログ群を再掲・・・

Nothing is unclean in itself, but it is unclean for anyone who thinks it unclean.(NSRV)  それ自身穢れているものは何もない。穢れていると思っている人にとってだけ穢れている(英訳聖書)。 200...